スタッキングシェルフ・3段・オーク材 幅42×奥行28.5×高さ121cm
仙台の無印良品研究家Maki Style菅原まき子です
無印良品の代表的な収納家具。
これまでにも、自分やお客様のお宅で、組み立ててきました。
我が家は、ウォルナットのものが多いのですが、洗面所の5段のもの以来のオークです。
第2ワークデスク(元の息子の部屋に導入した無印良品のデスク)周りを整えるのと、収納事例を考えたり、サイズ検証したかったので。
先日、夫の頼まれごとを処理したら、好きなモノを購入していいと言われたので、そんな流れになりました。
スタッキングシェルフ・3段・オーク材 幅42×奥行28.5×高さ121cm
せっかくなので、組み立て手順を振り返りたいと思います。
スタッキングシェルフの組み立て手順
無印良品の梱包材は、静電気が起きていつも大変!
ダンボールは粘着テープをはがさないと、資源ゴミとして出せないので、はがす作業もしないと(--;)
というようなことを久々していたら、スタートが遅れました。
穴が貫通していない方の板をまず下に置きます。
梱包材については以前から、悶々としているんですが(笑)
なんだか思うことだらけみたいですね(-^^-)
棚板の強度をアップするスチールパイプを回して取り付けます。
以前このパイプが不良品で交換してもらったことがあります。
今回は問題なく、取り付けられました。
スチールパイプを棚板の穴に通します。
4枚取り付けたら、側板をのせて穴にしっかり合わせます。
ビスを穴に入れてある程度回します。
レンチでクルクル~
デスクの組み立てとかだと、まわしづらいことも多いけど、スタッキングシェルフは、それに比べたら楽ですねぇ。
すべてのビスをレンチでしっかり締めます。
組み立て終わったら、ビスを隠す木目のシールを貼ります。
すべて貼ったのに余った?
と思ったら、立て直した上と下のビス部分にも貼ります。
でもこれたまに剥がれちゃうことありますね。
いままでとはデスクの向きもかえてみましたが、収納しているものがあまり冴えない(笑)
寝る前のちょっとの時間、文字の練習やメモをとったりしています。
デスク
↓ ↓ ↓
デスクライト
↓ ↓ ↓
LED平面発光コンパクトデスクライト 型番:LE-R3150
チェア
↓ ↓ ↓
ワーキングチェア/黒(2009) 幅55.5×奥行53×高さ74~84cm
レイアウトを変更した件は、あらためてまとめたいと思います。