スタッキングシェルフ・追加2段・ウォールナット材 幅40×奥行28.5×高さ81.5cm など
仙台の無印良品研究家Maki Style菅原まき子です
2018年1月7日の記事にご質問をいただきましたので、説明させていただきます。
該当記事➡無印良品スタッキングシェルフで模様替え
追加するべき基本の家具が、スタッキングシェルフの2列3段
スタッキングシェルフセット・3段×2列・ウォールナット材 幅82×奥行28.5×高さ121cm
という誤解が生じてしまいましたなら、申し訳ございません。
追加したスタッキングシェルフの構成イメージ
はじめの基本のスタキングシェルフは
スタッキングシェルフ・2段・ウォールナット材 幅42×奥行28.5×高さ81.5cm
これに1列ずつ追加していきました。
黒い線を見ていただくとわかりますが、天板は4列フルの幅に繋がっているのではなく、1列ずつ分かれています。
分解するとこんなイメージ
分解するとこのようなイメージです。
縦方向の板にある2箇所のネジ穴のビスを緩めて、支柱を2本取り付けて、板を通していきます。
基本の家具スタッキングシェルフの方向性をしっかり確認
縦にすることで、追加パーツを取り付けることが出来ます。
その際は、3段だけでなく、2段でも1段でも可能です。
方向性を間違えると追加できないのです
このようなことが出来るという風に読み取れたなら、申し訳ございません。
階段ダンスのようにおしゃれに!も可能です
方向性を変えた後、必要なパーツを追加して、段違いなどを楽しむことも出来ます。
以前はなかった、4弾や1段があることで、より高いほうから低い方へスッと視線が流れて、スッキリの演出にもなりますよ。
シュミレーターをご活用ください!
スタッキングシェルフの組み合わせが確認でき、お値段も計算されますので、是非、シュミレーターをご活用くださればと思います。
https://www.muji.net/store/pc/user/homewares/combinable/shelf.html
【参考】スタッキングチェストで段違いを楽しむ
これはスタッキングシェルフの中にも使える、スタッキングチェストを、高いから低いへ並べてみた感じです。
ウォールナットかオークか、統一するといいですね。
我が家のモノをかき集めて撮ったので、ちょっと間に合わせ感が否めませんが(^^;)
是非、暮らしを楽しみながら、そのなかに自分の心地よい空間を作ってみてください。