お片づけと模様替えで暮らしやすさを

 

シンプルスタイル大賞2023

プロダクト部門にて

MY CHANTO NOTE

✨金賞を受賞いたしました。

 

【広告】文才ゼロから始めるWeb記事執筆術(才ゼロ)
↓↓↓こちらをクリック


ご挨拶

はじめまして、整理収納アドバイザー&ライフイメージコンサルタント®︎のすがわら まきこです。

 

お片づけに悩まれている方にも、得意だけどもっとスキルアップしたい方にも、楽しんでいただける入り口になるようにと仙台で活動を始めて17年がたちました。

 

整理収納は暮らしやすさへの近道です。

 

あなたの暮らしを快適にするお手伝いいたします。

 

あなたに合ったお片づけ「心理タイプ別片づけ講座」で自分楽しく!

 

片づけたあとは、模様替えを!

自分のお部屋をセンスアップ。

 

一日の受講で認定資格を取得できる講座もございます。

 

「ルームスタイリスト2級認定講座」⇒こちら

 


こんな方へ

●どこから片づけたらよいかわからない

●本を買ってみたけど上手くいかなかった

●収納スペースが少なくて困っている

●なかなか物が手放せない

●引っ越し先で快適な暮らしをしたい

●片づけに関して学びたい

片づけ講座 相談
実例も交えて説明
整理収納 ルームスタイリスト講座風景

こんな方へ

●インテリアに興味のある方

●自分のお部屋を素敵に変えたいと思っている方 

●条件が悪いから無理とあきらめている方

●資格を取得して仕事に生かしたい 

 

ルームスタイリスト認定講座カラーのワーク
ルームスタイリングサービス

こんな方へ

●子どもと一緒に楽しくお片づけをしたい

●お片づけを楽しむ暮らしに役立つテクニックを身につけたい

●快適なオフィス作りにも役立つお片づけの考えを学びたい

 

収納王子コジマジック 日本収納検定協会
こども収検
収育 お片づけセミナー

ブログ一覧

すがわらまきこの整理収納と模様替えのブログ

習い事始めました!:ボールペン字
気がかりをなくすプロジェクト63習い事始めました!:ボールペン字 ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこですプロフィールはこちらから 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために じわじわ進めています 習い事始めました!:ボールペン字 本日はモノを動かすというよりコトに着手したというか講座受講スタート!ボールペン字学習です 初心に帰って、練習スタートとっても新鮮です いつでも
>> 続きを読む

9/4(木)失敗しない快適空間・マイホーム・部屋づくりスキルが学べる講座(オンライン)
9/4(木)失敗しない快適空間・マイホーム・部屋づくりスキルが学べる講座 自分らしい理想の空間を手に入れるためまたマイホーム新築時に大きな家具や収納の購入で失敗したくないですよね。 ●でも、どんなモノを導入したらいいか 自信がない・・・●インテリアの知識もないし どれを選べばいいのかわからない・・・●とりあえず買って自分の好みのお部屋に ならなかったらどうしよう・・・ とお悩みなら、一度「部屋づくりのコツ」を学びませんか? 9/4(木)に快適空間・部屋づくりのコツを学べる講座を開催します! 講座
>> 続きを読む

1階廊下物入れ点検!
気がかりをなくすプロジェクト621階廊下物入れ点検! ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこですプロフィールはこちらから 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために じわじわ進めています 1階廊下物入れ点検! 本日は、な〜んもしたくないという気分ではありましたが1階廊下物入れ点検をしました ここはかつて、義父が使っていたり予備の寝具があったりの場所でしたが昨年、2階にあった息子
>> 続きを読む

習い事始めます:ボールペン字
気がかりをなくすプロジェクト61習い事始めます:ボールペン字 ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこですプロフィールはこちらから 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために じわじわ進めています 習い事始めます:ボールペン字 少し前から考えていたボールペン字学習始めることにしました 好きなことを、もう少し深く・・・と思ったので、気になっていたこと1つ進められてよかったです
>> 続きを読む

実家の片づけ
気がかりをなくすプロジェクト60実家の片づけ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこですプロフィールはこちらから 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために じわじわ進めています 実家の片づけ 本日はご存知の方もいるかも?ですがちょっと行くのが億劫な実家の片づけ行ってきました タオルに呪われているのか?実家にもまだ少しあって膨大な量を整理したら実家の量はたいしたことなく感じる
>> 続きを読む

お問い合わせ

当ホームページへのお問い合わせはこちら

お申し込み

サービス、レッスンのお申し込みはこちら